このサイトはお使いのブラウザでは正常に動作しません。Google Chromeなど、別のブラウザを使用してください。
場合の数
なんで自分のやり方じゃダメかわからなかったです🙇♂️
お願いします🥺
(3)です!
回答
百花さん、
あなたので一見よさそうですが…落とし穴にはまっています。
あなたの考えでは
初めの4人だけに限っても、その掛け算の順に(AF)(BG)と選んだ場合と(BG)(AF)と選んだ場合が別なものとして数えられてしまいます。
あなたの考えでは(AF)(BG)(CH)という組み合わせは、選ばれる順が異なる3!=6通りあって、正解の6倍になっていませんか?
これで大丈夫ですか?
順列組合せ確率の分野は私は実は(嫌い)です。ちょっとした間違いに自分では気が付きにくいのですよね。
あーたしかに、、、ありがとうございます!
なんで間違えたのか自分ではなかなかわからないですね😭 場合の数の復習を一年振りくらいにしているのですが色々と忘れてて困ります💦
いま高校2年生でしたっけ?
そうですー!