このサイトはお使いのブラウザでは正常に動作しません。Google Chromeなど、別のブラウザを使用してください。

平面ベクトル

    北の学生さん (id: 4056) (2025年4月29日17:45)
    0 0
    自分の回答の添削をお願いしたいです。 この回答でもいいのか…?というのと、何か不適切な箇所があれば指摘して頂きたいです。 1枚目:問題文 2枚目:私の回答 3,4枚目:解答解説

    IMG_0493.jpeg

    IMG_0492.jpeg

    IMG_0497.jpeg

    IMG_0496.jpeg

    回答

    くさぼうぼう : (id: 1236) (2025年4月29日20:28)
    0 0
    北の学生さん 、こんばんは。 (1)は論理は完璧です!気になるのは言葉遣いです。1行目、ベクトルaの法線ベクトル??単にベクトルaに垂直なベクトルですよね。「法線ベクトル」とは違います。3行目の冒頭は「よって」は変でしょう。話題が変わっていますから不要ですね。5行目の後には「と書ける」をつけたいですね。 (2)は(1)の続きではありません!(1)の続きなら答は「Aを通りaに垂直な直線」が答です。ですから、これは✖ですね。2行目は導けません。 これで大丈夫ですか?(2)はがんばって考え直してくださいね。
    北の学生さん (id: 4056) (2025年4月29日20:44)
    0 0

    回答ありがとうございます! 本当ですね( ⅱ )は続きではなかったですね… また解き直してみます

    くさぼうぼう : (id: 1236) (2025年4月29日20:51)
    0 0

    はい、がんばってください!

    回答する