このサイトはお使いのブラウザでは正常に動作しません。Google Chromeなど、別のブラウザを使用してください。

因数分解

    香 明 (id: 4084) (2025年4月30日12:46)
    0 0
    因数分解の問題で、 -12x³y-10x²y²+12xy³とあり、 -2xy(2x+3y)(3x-2y)が模範解答、 2xy(-3x+2y)(2x+3y)が私の回答です。数字だけにして解くと答え自体は同じじゃなかろうかと思うのですが… 中学から学校に行っておらず独学なので、そもそも答えが違うのか、また合っているとしたら-の位置でテストや試験などで❌にされてしまうことはあるのかが気になります、教えていただきたいです。

    回答

    くさぼうぼう : (id: 1236) (2025年4月30日17:28)
    0 0
    香 明 さん、こんにちは。初めての方ですね。よろしく。 はい、あなたの答でも問題ありませんよ。 たぶんカッコの中をx、yの順にしたとき、マイナスが先頭に付くのがいやなので、そのカッコからマイナスを外に出したんでしょう。 数学的には、あなたのでいいです。 これで大丈夫ですか?ここでは会話型を目指しています。これを読んだら、わかったとか、まだこのあたりが疑問が残るとか、コメント欄になにか返事を書いてください。よろしく。
    香 明 (id: 4084) (2025年5月2日13:10)
    0 0

    こんにちは。はじめまして! くさぼうぼうさん、回答ありがとうございます。 問題ないのですね!なるほどなるほど。 またつまづいたら、こちらにお世話になろうと思います。ありがとうございます!‎

    くさぼうぼう : (id: 1236) (2025年5月2日13:34)
    0 0

    はい、またどうぞ。お待ちしています。

    回答する