このサイトはお使いのブラウザでは正常に動作しません。Google Chromeなど、別のブラウザを使用してください。
中心(1,-4)半径5の円の接線の交点について。
中心(1,-4)半径5の円の接線の交点について、交点の座標が(-9,1)となると解答にあるのですが、取り得ないのではないかと疑問に思っています。
以下、問題文の要約
3点 A(1,1)B(-3,-7)C(5,-1)がある。3点を通る円Oは中心(1,-4)半径5の円である。
2点A,Bにおける円Oの接線の交点Dの座標は(-9,2)である。
堺市の令和6年教員採用試験数学の問題です。
回答
山口 真人 さん、こんばんは。初めての方ですね。よろしく。
たしかにおかしいですね。正解は(-9,1)ですね。
赤い字ではそう書いてありますが、それが正解です。
これで大丈夫ですか?ここでは会話型を目指しています。コメント欄になにか返事を書いてください。よろしく、