このサイトはお使いのブラウザでは正常に動作しません。Google Chromeなど、別のブラウザを使用してください。
数学Ⅱ 三角関数
問題の内容が全部わからない。自分はいま高校2年生で数Ⅰ・Aを履修しています
回答
おにくだけと ゆうしゅうコンビ さん、こんにちは。初めての方ですね。よろしく。
「問題の内容が全部わからない」ってどういうことなのかなぁ??
問題の内容??
ここは質問箱なので…丸投げってのは…ちょっと…なのですが。
回答する方としては、あなたがどこまでわかっているのかが分からないと、どのように答えたらいいのか困ります。
サインコサインの定義や相互関係は分かっているのか?
三角関数の合成はできるのか?
2倍角の公式は大丈夫なのか?
など、とにかくあなたがこの問題をどこまで考えられて、どこで行き詰っているのかを具体的に示してください。
一番いいのは、あなたの途中までのノートを写真でアップしてください。
お待ちしています。もう一つも質問についても同じです。
他の方何人かの質問を参考にのぞいてみてはいかが?