このサイトはお使いのブラウザでは正常に動作しません。Google Chromeなど、別のブラウザを使用してください。
解と係数との関係
以下の問題で私はx³の係数が1以外にあると思って文字置きしたのですが、解説では係数1となっていました。係数がどうして1だと言えるのでしょうか?
回答
忠さん、
なにか事情がない限り、最高次の係数は1としてかまいません。
3x+4=0とx+4/3=0は解は同じです。
2x²+3x-5=0とx²+3/2x-5/2=0は解は同じです。
3次方程式にしても同様。
解と方程式の関係にからんで係数が未知な式を作るときは、このように最高次の係数は1と定めておいた方が楽なのです。
それより、問題文の真下の1行目は間違っていると思いますが。
これで大丈夫ですか?
ありがとうこざいます!助かります!
どういたしまして。