このサイトはお使いのブラウザでは正常に動作しません。Google Chromeなど、別のブラウザを使用してください。
確率
③の条件について、a=99はありえないと思ったのですがあり得るのでしょうか。全種類1個ずつあると問題文から読み取ったらダメなのでしょうか。

回答
北大 受かりたい さん、
なぜ99はダメと思ったのですか。青、白が最低でも1個あるという解釈でしょうか。この問題文だけでは、それはどちらでもいいのでは。0個もありうるかも。しかし、そのことは「0<a<100」とは関係ないことです。
中味にまで立ち入れば、Xの分布の平均が整数ではないのでa=100はありえないことまではわかります。しかし、青か白のどちらかが0個というのは、まだ否定できませんね。
各々の色がa個、b個、c個とあったのでてっきりすべて1個以上かと思ってしまっていました...。
普通は、a,b,cについて、自然数だとか0以上の整数だとか書いてくれると思います。なにも制限が書いていなければ、0も含むと理解する方が自然です。数学では「0個のリンゴ」とか平気で使いますからね。
わかりました。