このサイトはお使いのブラウザでは正常に動作しません。Google Chromeなど、別のブラウザを使用してください。

実数解条件について

    北大 受かりたい (id: 4060) (2025年9月25日6:04)
    0 0
    (2)2式目の実数解条件はいらないのでしょうか?

    IMG_7715.jpeg

    回答

    くさぼうぼう : (id: 1236) (2025年9月25日9:40)
    0 0
    北大 受かりたい さん、 ①式のことですか? これは必要です。 事実、最後の方で求まったp、qのうち片方を採用すれば問題文の「2つの異なる実数解」という条件を満たしませんから。
    北大 受かりたい (id: 4060) (2025年9月26日5:35)
    0 0

    x^2-3p^2x-2pq=0の実数解条件のことです!

    くさぼうぼう : (id: 1236) (2025年9月26日8:39)
    0 0

    あ、そういうことですか。なくて大丈夫ですよ。なぜなら、1式目の実数条件で、α、βは実数になることが保証され、このα、βをつぃかったα+1、β+1という実数を解に持つ2次方程式を作ったのですから。当然実数解を持っていますよ。

    北大 受かりたい (id: 4060) (2025年9月27日5:28)
    0 0

    なるほど!理解できました。

    回答する