このサイトはお使いのブラウザでは正常に動作しません。Google Chromeなど、別のブラウザを使用してください。

合成

    間島 悠翔 (id: 2814) (2025年10月12日11:38)
    0 0
    解答ではfxを合成してから微分ですが 私は微分してから合成するタイプです しかも解答ではコサインの合成なので しかしそうやると何回もf‘xが解答とは違う式になりました 式は違うけど最終的には同じだろうと思い計算して進めても違うものになりました。 多分途中で計算ミスはしていると思うのですが、微妙のことが多いので諦めました この別解をよろしくお願いします🙇
    (追記: 2025年10月14日12:59)
    画像を追加しました よろしくお願いします

    IMG_0121.jpeg

    IMG_0124.jpeg

    回答

    くさぼうぼう : (id: 1236) (2025年10月12日15:56)
    0 0
    あなたがやったノートを写真でアップしてくれないことには、どのようにやったのかも見られないし、間違いが見つけられません!ノートの写真のアップ、お待ちしてます。
    (追記: 2025年10月14日13:50)
    あ、$\dfrac{5}{6}\pi$ が間違ってますよ。 その図からも分かりますが、$\dfrac{7}{6}\pi$ ですね。 これでやり直してみてください。 結果報告も。
    間島 悠翔 (id: 2814) (2025年10月14日16:01)
    0 0

    あ、7/6πで解答の増減表通りになりました… ありがとうございます

    くさぼうぼう : (id: 1236) (2025年10月14日17:01)
    0 0

    どういたしまして!またどうぞ!

    回答する