このサイトはお使いのブラウザでは正常に動作しません。Google Chromeなど、別のブラウザを使用してください。

青チャート 積分🙇

    h k (id: 3016) (2025年11月3日16:52)
    0 0
    追記が多すぎたので新しいのにしました。よろしくお願いします。

    IMG_1728.png

    回答

    くさぼうぼう : (id: 1236) (2025年11月3日18:18)
    0 0
    たしかに、解答の図の矢印や「真横」という言葉がちょっとよくないですね。あなたの図の方向から見れば長方形にしか見えないことは正しいです。でも、そこでいう「真横」というのは、その図の左側から見た状態です。円柱たちは水平な机の上に置いてあり、1本の円柱が円に見える方向、つまりその図では真左から見たということなんです。わかりますか?どこかで引っかかっているようですが…。 「真横から見たら円になっている」ということから見る方向を考えてください。このさい「真横」は忘れて(笑)。
    h k (id: 3016) (2025年11月4日9:24)
    0 0

    この問題は理解できました。でもどういう時にどういう方向で断面を取ればいいのかわからないです

    くさぼうぼう : (id: 1236) (2025年11月4日12:03)
    0 0

    そこにうまく気がつくかどうかも、出題者は求めているのだと思います。 https://examist.jp/mathematics/sum-volume-length1/hikaitentai-taiseki/  の、「非回転体の体積」を見てみて下さい。一つの問題でも色々な断面で体積は得られます。

    h k (id: 3016) (2025年11月8日11:11)
    0 0

    ありがとうございます。

    くさぼうぼう : (id: 1236) (2025年11月8日11:32)
    0 0

    どういたしまして。がんばってください!

    回答する