このサイトはお使いのブラウザでは正常に動作しません。Google Chromeなど、別のブラウザを使用してください。

中学 展開

    あ (id: 879) (2022年4月21日21:39)
    0 0
    (x+11z-7y)(x+7y-11z) =(x-7y+11z)(x+7y-11z) ={x-(7y-11z)}(x+7y-11z) 7y-11zをAとおく =(x-A)(x+A) =x^2-A^2 Aに代入して =x^2-(7y-11z)^2 =x^2-(49y^2-154yz+121z^2) =x^2-49y^2+154yz-121z^2 計算のアプリでやると 他の答えが出るのですが これってあってますか?
    (x+11z-7y)(x+7y-11z)

    =(x-7y+11z)(x+7y-11z)

    ={x-(7y-11z)}(x+7y-11z)

    7y-11zをAとおく

    =(x-A)(x+A)

    =x^2-A^2

    Aに代入して

    =x^2-(7y-11z)^2

    =x^2-(49y^2-154yz+121z^2)

    =x^2-49y^2+154yz-121z^2

    計算のアプリでやると
    他の答えが出るのですが
    これってあってますか?

    回答

    進藤 弥生 (id: 913) (2022年5月2日23:32)
    0 0
    ごり押しで計算したところ、x^2-49y^2+ 154yz-121z^2となりましたので、あっていると思います。
    ごり押しで計算したところ、x^2-49y^2+ 154yz-121z^2となりましたので、あっていると思います。
    回答する